2016年12月10日土曜日

みなさま、こんにちは。

「ヒートショック」最近、耳にするようになりましたがご存じですか?

庭内で起こる事故死のうち、心筋梗塞や狭心症などの心疾患、脳梗塞などの脳血管疾患が原因となるものは、冬に増加する傾向にあります。
なかでも、高齢者の入浴事故が増える要因のひとつに、住宅内移動時の急激な温度差で起きる「ヒートショック」が挙げられます。暖かい居間から寒い脱衣場。そして再び、暖かい浴槽へ移動することで起こる急激な温度差が、血圧を乱高下させたり脈拍を変動させたりします。これは脳出血や脳梗塞、心筋梗塞などの重篤な疾患を引き起こすことにつながります。
また、寒いと体の動きが鈍くなるため、高齢者の転倒事故も多発することに。

下の表は、冬の寒さから引き起こされすい心疾患、脳血管疾患、呼吸器疾患による死亡率を地域別の順位で示したもの。比較的温暖な地域ほど順位が高く、どの疾患でも北海道の順位が低いという結果は、一見、寒さと死亡率は無関係? とも思えるが、実はその逆。寒さの厳しい北海道の住宅では、家の断熱性能を重要視しており、多くの住宅が高い断熱性能を有していいます。
樹脂窓の普及率も高く、部屋ごとの室内温度差は少なく、家の中では半袖で過ごせるというところも少なくありません。
一方で温暖地は、その気候柄、断熱に力を入れることは少なかったため、冬の冷え込み、住居内での温度差が激しいと考えられます。
晴れの国岡山でもお風呂・脱衣所・トイレなど冬の寒さは危険なのです。
 
暖かい住まいが健康をもたらします。
 
断熱性の高い樹脂窓や内窓で、その寒さを解決!!
 
窓から暮らしを快適に。
MADOショップ笠岡店へお気軽にご相談ください(^.^)
 
 
 
 
 
 
 


2016年11月12日土曜日

冬が寒ーい



うちの家は寒い!
と思っている方は多いのでは??


その原因は「窓」かもしれません。

日本の従来仕様の住宅において、冬場の室内からの熱の流出で最も多い部位は、実は「窓」で全体の約5割を占めます。
ところが、日本の家の多くは窓の断熱性能が低く、日本の住宅の約4分の3が断熱性能の低い単板(1枚)ガラスの窓という統計もあります。
開口部の断熱化によって、住まい全体が屋外の寒さの影響を受けにくくなり、暖房効率も向上。
暮らしが快適になるとともに、大きなエコ効果をもたらします。




★そこでオススメがこの2つ★
どちらもかんたんスピード施工です。

             内窓プラマードU                   かんたんマドリモ
             今ある窓にプラマードUを付けて二重窓へ    壁を壊さずかんたん窓交換


 お気軽にご相談・お問合せ下さい♪
MADOショップ笠岡店 
 

2016年10月22日土曜日

玄関 1dayリフォーム


玄関の1dayリフォームをご紹介致します。

壁を壊ない簡単施工なのでたった1日で完了します!

                                                      さらに、Tポイントも貯まります。
玄関引き戸 2,600ポイント 
玄関ドア    2,000~3,000ポイント




before
aftre

aftre
before


before




aftre


before
aftre




2016年10月20日木曜日

窓リフォームで補助金がもらえます!

窓リフォームで最大30万円の補助金がもらえます。
 
冬になると結露や部屋が寒いとお困りの方、玄関をそろそろ新しくしたいとお考えの方
この機会に、補助金を利用して賢くリフォーム!(^^)! この冬、快適に過ごしませんか?
 
申請もお任せください。
 
お見積りは無料です。お問合せ・ご相談などお気軽にご連絡ください。

フリーダイヤル 0120-25-3483


 
 
 
 
 
 

2016年9月15日木曜日

すまい給付金

すまい給付金をご存じですか?

消費税率引上げによる住宅取得者の負担をかなりの程度緩和する為に創設した制度。

新築住宅の購入だけでなく、中古住宅を購入でも最大30万円の給付を受け取ることができます!

申請期限は、住宅の引き渡しから1年3ヶ月で3ヶ月延長されています。

当社では、すまい給付金の申請窓口をしております。

 
 
 
申請には要件があります。お問合せは、ナビダイヤルへ 0570-064-186
 
 
 
 
 




2016年8月20日土曜日

今ある窓に簡単後付け雨戸枠。<強風や防犯対策に!>

この暑さが早く終わらないかなー。秋が待ち遠しいです。

うーん、まだまだ暑い日が続きそうです。が、台風はやってきています。

強風や大雨の時に安心、そして防犯対策にもなるのが「雨戸」です。

 
外壁工事不要で取付できる後付け雨戸です。短時間で取付できます!
 
気になる方は、早めの準備をオススメします。
 
お気軽にご相談・お問合せ下さい。
お見積り無料
 

フリーダイヤル 0120-25-3483

 
 



2016年7月16日土曜日





 品川ショールームへ

 ペッパーがお出迎え






窓の種類や性能を「体感」することできます。
それぞれ窓の種類の違う部屋に入ってどれくらいの違いがあるのか実際に体感しました。
こんなに違うものなんですね~。
アルミは熱を伝えやすいので、冬は外部の冷気がアルミ窓に伝わり足元が冷えて寒いのです。だから部屋の中で温度差が出てくるので快適に思えないんですね。そこで熱伝導率が低い樹脂サッシがオススメとなるわけです。
もう一つ、「未来の窓」を見ました。
窓に花粉や天気の情報やテレビの映像が映されたり、音楽を聴いたり。ガラスの部分がタッチパネルとなり操作できます。ビックリです!
窓は、快適な生活をするのに大切なアイテムですね。
ぜひ、ショールームをご活用ください。