2015年12月12日土曜日

複層ガラス

高断熱住宅が多く新築では複層ガラスやLow-E複層ガラスが標準仕様となっています。

冬に室内から出る熱の割合は、開口部(窓)から約58%と言われています。

部屋が寒い、結露になる。。。こんなお悩みございませんか?




今回は、ガラスの種類についてのご紹介です。



 Low-E複層ガラスは、
複層ガラスの室内側にLow-E金属膜でコーティング

遮熱タイプと断熱タイプの2種類
 


●Low-E複層ガラス(遮熱タイプ)

太陽熱の侵入を防ぎ、涼しく快適。西日対策や紫外線による色あせ防止にも効果的。

太陽の日射熱を50%以上カットして、夏は涼しく冬は暖房熱を外へ逃がしません。冷暖房効率をアップして、節電にも貢献。紫外線も大幅にカットするので、家具やカーペットの退色も抑えます。




●Low-E複層ガラス(断熱タイプ)

太陽光を採り込み、冬の暖房熱を外へ逃がさない。部屋のすみずみまで心地よく快適。

冬、室内に太陽光を採り込み、暖房熱を外へ逃がしません。部屋のすみずみまで暖かさを保ち、心地よく快適に過ごせます。不快な結露の発生も抑えることができるので、カビやダニなどの繁殖もセーブします。




複層ガラス

室内の暖かさを外へ逃がさず、暖房効率をアップ。スタンダードな複層ガラス。

2枚のガラスの間に乾燥空気を閉じ込めたスタンダードな複層ガラスです。窓から逃げる暖房熱の量を減らします。その性能は単板ガラスの約2倍を発揮し、暖房効率をアップさせて節電にも貢献します。




●格子入複層ガラス

洋風スタイルからモダンスタイルまで、格子デザインが窓の表情を豊かに演出。

複層ガラスに組込まれた格子が窓の表情を豊かに演出します。伝統的な洋風スタイルから洗練されたモダンスタイルまで、住まいのテイストに合せて5タイプの格子デザインをご用意。断熱性とデザイン性を両立しています。




●ガス入複層ガラス

ガラスの間にアルゴンガスを注入。断熱性がさらに向上し、寒さの厳しい地域に最適。

複層ガラスに“気体の断熱材”ともいわれるアルゴンガスを注入し、断熱性を格段に向上させました。不快な結露の発生も、大幅に低減。冬の寒さの厳しい地域で効果を発揮する、快適な暮らしをつくる窓です。

2015年11月18日水曜日

ご来場ありがとうこざいました

雨の中、また遠いところからご来場頂きまして誠にありがとうございました。


 省エネ住宅ポイントは終了しましたが、

 岡山県や笠岡市は
 窓リフォームの補助金があります!
      
 いくらきれいに丁寧に使っていても長い間住んでいれば、家のメンテナンスは必要になってきますよね~。







古くなって浴室入口の取替を検討されている方が多いのではないでしょうか?                  
   
    
壁を壊すことなく1日で取替できます!!

MADOショップ笠岡店では、
笠岡シーサイドモールに常設展示をしています。
       

内窓プラマードUや勝手口通風ドアなど


快適な暮らしをご提案します(^^)

2015年11月11日水曜日

MADOショップ笠岡店 イベントやります!

◆◆◆ 11月14日(土)15日(日) 笠岡シーサイドモール 10:00 - 17:00 ◆◆◆  
 
こんにちは。
だんだんと秋も深まり、木々が赤く色づき始め紅葉の季節になってまいりました。
朝晩の寒さも感じるようになってきました。本格的な冬になる前の「温活」をご提案します!

「温活」とは・・さむ~い冬をあたたかく、
快適に過ごすための活動のことです!

エアコンを入れても、なかなか部屋が暖かく
ならない…    結露もひどくて掃除が大変…
廊下や脱衣室が寒くてゾクッとする…
トラブルの原因は、窓や玄関かもしれません。


 「窓」はもちろん、「玄関」も簡単にリフォームできることを お客様にお伝えし、
お悩みの解決をお手伝いいたします!!

是非、お気軽にお越しください(^^)/  MADOショップ笠岡店


 
 

2015年10月29日木曜日

ドアリモ プレゼントキャンペーン

 
 

1dayリフォーム 1日で新しい玄関へ変わります。
 
 
結露・断熱・防音・防犯・台風対策などお悩みがあればご相談ください(^^)/
 
MADOショップ笠岡店


2015年10月27日火曜日

便利になりました!

MADOショップ笠岡店では、クレジットカードでのお支払いが可能になりました。
 
1万円以下のお支払の場合は、サインは不要です。
 
お気軽にお申し付けください。
 
 
 

2015年6月6日土曜日

日よけ対策


晴れの国岡山も梅雨入りしました。
梅雨入りしたとはいえ、晴れた日にはかなりの暑さ。どんどん日射しも強くなります。
そこで、日よけ商品のご紹介です!



オープンルーバー                                                                                                                                                              室内照度は下げずに、日射を遮蔽する上吊り形式のルーバーです。日射を遮ることは、省エネにもつながります。シャープなデザインが特長で、住宅の外観意匠にアクセントを与えます。
 
 グリーンバー
                                                                                            日差しを遮ることでエアコンの電気代を抑える“よしず”や“すだれ”をスマートに設置することができるアイテムです。さらに、つる植物を這わせてグリーンカーテンをつくるなど、アイデア次第で用途が広がります。
    
     
アウターシェード                                                                                      必要な時にサッと出して、日差しをカット。使わない時は、スプリングで簡単巻上げ。                                                                           
                                                日差しを遮って室内温度の上昇を抑え、冷房の節電効果を発揮します。住まいの外観にスッキリとした印象を与えながら、エコ&省エネな暮らしをお手伝いします。バルコニーでも手すりを利用してお使いいただけます。




 

スナップシェード
   

スナップボタンで簡単取付け。光を適度に採り込み、外からの視線はシャットアウト。



両面テープを使ったスナップボタンで簡単取付け・取外しが可能です。両面テープでの取付けだから、マンション・アパートにも設置できます。日射熱を効果的に遮へいすることで、室内温度の上昇を抑えます。







コンバイザー(ひさし)

モダンスタイルの住宅と調和する、無駄を省いたシンプルなフォルムのアルミ製ひさし。



モダンスタイル住宅のデザインと調和しやすい無駄を省いたシンプルなフォルムのアルミ製ひさしです。外観のアクセントになるとともに、日よけや雨よけの効果もあります。
オプションで、すだれフックをご用意しています。